3日で3歩 〜プロフィール専門ライターのつくりかた〜

1日1歩進めなくても、3日目でスキップして3歩くらい進めたら◎。副業からはじめて自立するブログ。

MENU

私にとって、このくそつまらない毎日の意味は


先週末の3日間、福岡に帰省していました。
学生時代から一緒にダンスに情熱を注いだ

地元の先輩の結婚式でした。


久しぶりに昔のダンスのメンバーとも集まり、
その先輩と一緒にイベントや発表会で踊った

懐かしの曲を結婚式の余興で踊りました。


久々の本番前の緊張感。
「あそこのフリもっかい確認しよ」と,

皆でばたばた衣装に着替えながら
「ファイブ、シックス、セブン、エイ」
と動きを合せたり。

「あ~この感じ懐かしいなー」にひとり浸りながら、
あっという間に終わってしまいました。

 

 

地元に帰れば友人たちが「おかえり~!」と喜んで迎えてくれて

彼女たちが予約してくれる店はいつも抜群においしい店で、

もつ鍋たべたかろ?ごまざば?焼き鳥?と、福岡の味を堪能させてくれて、

飲んで遊んで家に帰ってたら、久々の帰りを母親が待っててくれて、

あったかいお風呂が沸いてて、ふかふかの布団とパジャマが用意されてて。

いつもは抜いてしまう朝ごはんもお腹いっぱい食べてしまって。

 


心地よさが溢れすぎていて、満たされすぎて。

 

その余韻で、ここ何日かは自分の活動モードが
すっかり冬眠してしまっていました。


***

東京に帰ってくると、また、くそつまらない職場で働く日々の始まり。

 もちろん自動でご飯が出てくることもありません。

f:id:tsumugi88:20170302160547j:plain


詳しくは書けないのですが、
私の職場は半分民間、半分公益の某法人。

昔ながらの体質が色濃く残っていて、
ちゃんと天下りポストの席もあります。

 

前例に習うのが最善。
工夫や変化は特に求めてない。

 

当然そこには気の合う人も居なければ
尊敬できる上司も居ません。

 


私がここにいる理由は、
・家から近いから
・制度も整っていてボーナスもあって一定の収入が得られるから
・5時半に退勤して自分の時間を持てるから
・潰れる心配がほぼないから

 


子どもを持ちたい、という思いも強いので、
一応どこかで安定して働きながら、
自分のやりたいことやって、
産休や育休が取れて、

復帰できる選択肢がある方がいいんじゃない?

という夫の意見もあって。

 

やり甲斐や楽しさは捨てて、

割り切って働きながら、

やりたいことやろう思って入りました。
(なにより家から近いのがいい!)

 

早いうちに結論は出たのですが、
私には「割り切って働く」というのは向いていませんでした。


でも、
このストレスフルなくそつまらない日々を過ごしながら、


ぜったい早く辞めてやるー!!
自由に楽しく働いてやるー!!

というハングリー精神や野心がバンバン沸いてきます。

 

ブログやメールの返信や、 ワードプレスをいじってみたりも

日中の職場でもやってます←こら!

 

結果、このくそつまらない毎日は
私にとっての大きなエネルギーになっています。


地元に帰って、心地よさが溢れすぎたことで、
このことに気づけました。


***

ここ何年かのすべての選択が
子どもができる前提なんだなー。


妊活も、楽しんでいこう。

 

※くそくそ言ってごめんなさい。

 

私がひとりビジネスをはじめた理由①つづきのつづき

 

読みやすくわかりやすく書こう…
と思ってるのになかなか簡潔に書けず、
3本にまたがってしまいました。


(前回の記事はこちら。)

tsumugiwriting.hatenablog.com


そう。

こうして転職先が決まりました。

 

東京のど真ん中、千代田区。
出版関係の会社が多いエリアで、
それだけでわくわく、お上りさん状態。

 

実用書を制作する編集プロダクションだったので、
料理本やレシピ本、手芸や占いの本など、
校正途中のゲラを目にするたび、またわくわく。


私と同時に入った方は、2人の子どもがいるママだったし、
社内には産休間近のチーフがいたり、育休中の方も居たり、
と、本当にママが多く、どこか朗らかさのある職場でした。


(私もここでママになっていくんだな)

 


…と。思っていました。

思ってたのに。笑

 

***

 

ある日、社長に呼ばれ、
事務所を畳むことを告げられました。

 

「本当にあなたには申し訳ないことをしてしまった」

 

と70代のおじいちゃん社長に深々と頭を下げられました。

f:id:tsumugi88:20170223163635j:plain

 


理由は経営悪化。以前から資金繰りをしながら
なんとか立て直そうとしていた。
自分の年金もつっこんで、ウンタラカンタラ。


今の事務所は畳む。

長く在籍しているチーフ数名だけ連れて

近くの小さな事務所に移る。

あなたは1年も経ってないから、出来れば残ってほしい。

ただし、今産休中の社員が戻ってくるまでの期限付き。

 

 

心の中で色んなツッコミがわいてきました。

 

が、弱々しく話す社長を前に、
出てきた言葉は「わかりました。」

 

本当にこれしか出てきませんでした。

 

人間って、衝撃すぎたら笑いが出てくる
という体験を初めてしました。
(まじか…。まじか。)
を心の中で繰り返していました。


***


「この経験から何を学ぶか?
自分にとってどんな意味があるか?」


嫌なこと、悪いことが起きた時はそう考える、
以前、私のメンタ―のひとりが教えてくれました。

 

その日の帰りの電車で考えました。

f:id:tsumugi88:20170223163521j:plain


ここに所属して1年も過ぎれば子どもをもって

産休育休とろうという考えが打算的だったか。

 

依存しようとしてたんだ。

 

会社に守ってもらおうとか、
これからはもっと通用しなくなるんだ。


でも、ここで働いたことで、

デザイナー、ライター、カメラマン、校正者、

色んなフリーランスの人の仕事が見れた。


あの人たちのように、自分の足で立って生きていく選択肢もあるのかも。

わたしには何ができるだろう。

 


そんな考えに、少しづつ変わっていきました。

(結構なダメージがあっても
ポジティブな考えに切り替えるのが早い自分は、けっこう好き)

 

 

これが「私がひとりビジネスをはじめた理由」の①でした。

 

 

私がひとりビジネスを始めた理由①のつづき

 

理由その①
会社が立て続けに2回潰れたから

のつづき。

 

(前回の記事はこちらです。)

tsumugwriting.hatenablog.com

 

ちなみに、1つ目の会社、ほどんどの社員が
会社のゴタゴタ問題を何も知らなかったんです。


そして、ある日いきなり

「今日は午前中で全員帰って下さい
荷物も全部持って帰ってください」
と言われたそう。

 

会社はそんな状態でも、営業の人は携帯が鳴りやまず、
現場の対応に出ていた人も居たみたいです。


私はというと、ちょこちょこ内情話を聞いていたため、
「これは・・・絶対会社潰れるやん」
と思い、事情を知っていた何名かと一緒に
会社倒産の1か月先に自主退職したのでした。


ごめんね・・・でもヨカッター!!

 


はい。そうして東京での転職活動をはじめるんです。

 


一般事務に物足りなさを感じていた私は
もう一度編集の仕事がしたい、と思い
出版関係の会社を何社か受けました。

 

全く東京の土地勘がない中で、面接や人材会社に通うことは
それなりに大変でした。

乗り換えアプリを頼り、

駅で思った出口になかなか出られなかったり、
駅員さんに尋ねたりしながら、やっとこさ。


そういえばその時は、結婚式の準備も並行していました。
式場との打ち合わせや、家では招待状を準備したり、
小物や引き出物を選びに行ったり・・・。
今思えばよくやったよ私。笑

 

f:id:tsumugi88:20170222171621j:plain
そして、内定をもらったうちの1社、

実用書の編集プロダクションに入りました。

その会社を選んだ1番の理由は

子育てママさんも多く在籍していたから。

編プロでは珍しく、産休育休の取得率も高く、

夜6時7時には退社できる雰囲気でした。


遠くないうちに子どもがほしいと思っていたので、
出産後も仕事を辞めずに働き続けられるし、
編集の仕事もできるし、とってもいいところに
転職できた!と思いました。

 

 

・・・なんか長くなったので、

次に続きます。

私がひとりビジネスを始めた理由①

順を追って書こうと思っていたけど、どんどん面倒くさくなって進まないので、ひとつずつ書いてみようと思います。

 

理由その①

会社が立て続けに2回も潰れた

 

衝撃でした。

会社って潰れるんだ、って思いました。

 

この出来事はなかなか大きなきっかけになりました。

 

f:id:tsumugi88:20170221121106j:image

 

***

結婚を機に東京に出てきたばかりの頃、

建築商材の商社で、ごく普通の事務をしていました。

 

その会社で働くようになったのは、ある方とのご縁でした。

 

独身時代、福岡の出版社で広告の企画営業や誌面制作、イベント企画など、

とにかく忙しく働いていた頃。

新人時代から(なぜか)私を買ってくれて良くしてくれている企業の専務が居ました。

創業60年、福岡の中心地に自社ビルを持っていて、某大手電気メーカーと関連のある会社です。

 

私が福岡を離れて東京に行く事になり、その専務に退職の挨拶をしに行った時。

「そうか、それはおめでとう!それは寂しくなるね。ところで東京では働くの?よかったらうちの東京支店に来ない?」

と言って下さいました。

 

特に仕事はまだ探していなかったし、その専務と同じ会社で働けると思うと嬉しくて、とっても有難いお話でした。

 

なにかと専務は東京出張に来ては

「せっかくやけん、東京で美味しいもん食べよう」

と、専務の午前中のアポイントに付いて行って美味しいランチを食べさせてくれたり、

誕生日にはすこぶる女子力の高いカフェでケーキを用意してくれたりと、とっても仲良く(?)楽しく働いていました。

 

しかし、結局私が働きだしてから1年半。その会社はあっというまになくなりました。

 

創業からの社長・会長の老姉弟の引退劇、社長交代問題、お金問題のゴタゴタで、あっと言う間に会社を畳むことになってしまいました。

独裁的だった社長会長の決断に、いつもニコニコしていた専務も疲れ切っていました。

 

会社って潰れるんや。。。

あんなにしっかりしてそうな会社やったのに。

老舗だからとか、大手だからとか、所属してれば安心ってないんやな。

 

って、感じた出来事でした。

 

***

 

そして、私は次の仕事探しを始めます。一般事務の仕事にも少し物足りなさを感じていた私は、もう一度編集の仕事がしたい!と思うようになっていました。

 

まさか慣れない大都会トーキョーで、転職活動をするとは。

そしてまさか、次の会社まで潰れてしまうとは。。

...思わんでしょ普通!

 

次へ続きます。

 

 

格安スマホってどうなん?月々コストの見直し

わたし毎月1万はいっちゃうんですよ。

月々のケータイ代。

 

電話が多い時は1万5千円くらいいっちゃいます...

通勤電車で、youtubeで音楽聴いたり、radikoでラジオを聴くから

月末は通信制限でばりばり遅速になっちゃって、追加ギカをポチっとしたりしちゃうんですね。

 

私なぜか、通話代ケチらずにすぐ電話とかかける方がカッコいい、みたいな、人前であからさまに節約してる感見せるの恥ずかしい、みたいな、謎の感覚がありまして。

 

ヘタなんです、節約するの。というかズボラなんです。はっはっは

 

お金持ちじゃないくせに、お金に対してズボラなんですね。いや、だからお金持ちになれないのか。

 

 

引き落とされてるからあんまり意識してなかったけど、(意識しろ)

1年間で12万円と考えたら、バカにできない!!

 

と、思い。

 

気になっていた格安スマホ取り扱いショップへ行きました。

「あのー。安いスマホに替えたいんですけど。」

 

f:id:tsumugi88:20170215205053j:image

 

現状のプランや料金内訳などを見てもらい、おすすめされたのはUQモバイル

 

あの、ガチャピンムックが宣伝してるやつ。

 

格安スマホは、大手携帯会社の回線を借りているらしく、ほとんどはdocomoの回線なのだそう。

でも、UQモバイルauの回線使ってて、au使ってる格安スマホ会社は少ないから、ほかの会社より繋がりやすいよー 、っていう話でした。

 

これならWi-Fi環境のないネット接続を今より少し気をつければ、月額約4000円。1年目は、約3000円。

 

うーん、いいやん!

 

無料通話も120分(4800円分)ついてる。

 

いいやん!

 

ただしここで、小さい文字に気づく!!

 

26ヶ月以降はデータ容量3GB、無料通話は60分(2400円分)になります。

 

え....そうなるとショッボ!

 

説明してくれたお兄さんにそこを聞いてみると、

「そうなんですよねー。だから僕としては2年で替えちゃうのがおすすめです」

といってました。

 

うーん、そうか。

私はなんとなくずっと同じのを使ってただけで、SoftbankiPhoneにこれといったこだわりはありません。

 

なので、まぁ、面倒くさいけど2年と思って使えばいいのか?と思えました。

 

 

そして、機種は。

 

全然こだわりないので、ゼロ円のやつでいいです!と言うと、3つ種類があるけど、HUAWEIが僕は好きなんですよ!とキラキラした顔で言われました。

(そういうのに弱い)

 

色々細かく機能的な説明をしてもらったけど(そこ書かんかい)

要するに防水がなくていいなら、ゼロ円なのにスペックかなり高い、らしい。

 

うーん、今まで水没したことないし、防水なくても別にいいか。

 

そういえばHUAWEIって最近よくロゴとか目にするけど、どこの国のですか?って聞くと、

中国です と言われました。

 

 f:id:tsumugi88:20170215205207j:image

 

中国かー。と、急に不安になる。

 

爆発とかしませんか⁉︎

と聞いたら、爆笑されました。

HUAWEIはケータイ以外でもシェアのある会社でしっかりしてるし、(もっとちゃんと説明されたけど忘れた)、僕もこれ使ってるけど大丈夫ですよー、とポケットからスマホを取り出して見せてくれました。

 

それ仕込みじゃないよね⁉︎と若干思いました。

 

一旦家に帰ってオットにも相談します。

と、店を後にしました。

 

 

うーんどうしよう。

まあ安くなる分、なにかが足りないのは普通な気もするし。

 

でも、安くなったら、その分自己投資にまわして学びの場にもっと足を運んで...とか考えたら、ワクワクしてくるのでした。

 

(具体的な情報少なくてすみません)

 

 

以上

 

 

 

私の苦手なこと

 

苦手なことが多くて、そういう自分に出くわすと、

とってもイライラする。

しなくていいなら、できればイライラしたくない。

 

自分は何が苦手なんだろうって、改めて整理してみたら

少しは楽になるだろうか。

お恥ずかしながら、書いてみる。

 

f:id:tsumugi88:20170210125706j:plain

 

●片付けが苦手

というか、片付けられた状態をキープするのが苦手。

掃除はやりだすと楽しくなってとことんやりたくなる。

 

●突発が苦手

職場でよくあるけど、しばらく前のことを「ちょっと、あれどうなってた!?」と急に聞かれたり、「すぐ教えて」と(しかも高圧的に)言われると、気持ちが切迫して、だいたい返事の仕方をミスったりする。

 

●コツコツ記録するのが苦手

単純に、付け忘れる。日記とかも続かない。誰か得意な人がやってほしい。

 

●二度手間が嫌い

確認して進めているのに、違うところから横やりが入って、ここが違う、とかやり直し、とかになるのが苦痛。先に言ってくれ、となる。

 

●イライラしてる人が苦手

イライラしてる人のエネルギーを敏感に察知していまします。そしてそれに引っ張られて伝染してしまう。

 

 

…なんかもしこれを心理分析的な人に見られたら、

○○性○○症 とか、なんか名前を付けられそう。いやん。

 

 

人が苦手なことは、軽やかにゆるしていこう。

得意な人が得意なことをやればいいと思う。

 

 

 

いたせりつくせり?おじさん、その日本語ちがうよ!

 

職場で耳にするヘンな日本語

 

聞こえてくるんです、変な日本語。

すっごい気になる!

 

何それ!?って。

 

しかも若手じゃなく、40代のおじさんたち。

はずかしかー!

 

こないだ気になったのは、これ。

 

*****************

f:id:tsumugi88:20170209141052j:plain

 

A「サポート体制は万全で、もう、いたせりつくせりの状態です」

 

B「本当ですよね、いたせりつくせりで・・・・」

 

いたせりつくせり!?しかも2人とも言ってる・・

 

え、そういう言い方もあるの?

調べてみるとやっぱり、

 

至れり尽くせり

相手に対する対応に心がこもっていること

よく配慮されているさま

 

うん。至る、尽くす よね。

致す、尽くす と思ってたのかな、あのおじさん(直属の上司)。

※その人とは必要以上の会話はしたくないので、特に指摘しません。

 

でも私も1つ調べるきっかけになったよ!ありがとう!

 

ほかにも結構気になる時あるんだよなー。

またヘンな日本語が聞こえてきたら書こうと思う。